コンピュータを使って、雑誌やチラシ、パンフレットなど印刷物のデザインを行うのが仕事。編集者等のコンセプトに沿って、文章やイラスト、写真などを配置し、印刷するためのデータを完成させる。デザインに関する知識・センスのほか、Photoshop、Illustrator、InDesignなどのソフトを使いこなす能力が必要。
専門学校のDTP デザイン科、情報処理科などで学び、印刷会社やデザイン事務所、広告代理店などに就職する。関連資格としては、DTP エキスパート認証試験、DTP検定などがある。印刷に関する基礎知識も身につけておきたい。