ケーキをはじめとする洋菓子づくりを専門に行う。おいしく、ほかにはない味をつくり出すことはもちろん、見た目も美しく仕上げるのがパティシエの腕の見せどころ。調理師同様、一人前になるには修業が必要だが、オリジナルのアイデアとセンスで人気を呼ぶ若きパティシエも登場している。最近では女性の活躍も目立つ。
専門学校の製菓科、製菓衛生師科などで学び、洋菓子店やホテルなどに就職する。必須ではないが、製菓衛生師国家資格を取得していると、安全性や衛生面の正しい知識を身につけている証明となる。国家資格の菓子製造技能士(1・2級)、調理師免許を取得している人も。