ファッションをはじめさまざまな商品をメーカーや卸売業者などから買い付ける仕事をする、デパートや専門店、通信販売の会社のスタッフ。常に情報収集を行い、消費者が望むもの、ブームになりそうなものを国内、海外を問わず調査し、価格や契約の交渉、数量調達など販売戦略までをこなす。商才、交渉力が必要だ。
流通業界、アパレルメーカーなどに就職し、アシスタントから経験を積んでいく。ひと口にバイヤーといっても、扱うものも規模もさまざまだが、いずれにせよ自身の努力と経験を積むことで、商品・流通の知識を増やし、センスを磨いてコネクションを広げていく。