映画、テレビ、雑誌、広告などの出演者、モデルのファッションをコーディネートする専門職。撮影の場合、制作スタッフやデザイナーと打ち合わせて、服やアクセサリーを選ぶだけでなく、それらをメーカーやショップから借り受け、アイロンがけなども済ませ、撮影当日、現場でコーディネートするところまで任される。
特に資格は必要ない。まずは服飾・デザインの専門学校などでセンスを磨き、スタイリスト事務所に入社、アシスタントから経験を積んで大きな仕事をしていく。実力本位の世界なので、一人立ちできるかどうかや、一人立ちするまでの期間は本人次第。