ファッションデザイナーが考案したデザイン画を製品に仕立てるための型紙を引く人。デザイナーと話し合い、生地のことも考えながらまとめる。優れたパタンナーは、製品の質を左右することから、企業では、デザイナーと同様に尊重することもある。最近はコンピュータ(CAD)を使って型紙制作をする人もふえている。
服飾・デザイン系の専門学校や大学で学び、アパレルメーカーやファッションデザイン事務所、企画メーカー、アトリエなどに就職する。パターンメーキング技術検定の資格もあるが、なによりも実力を見られる。フリーとして開業する人、自宅などで作業する人もいる。