テレビ番組、映画、CM などに使われるアニメーションをつくる。基本になる絵を描く人、背景を描く人、パソコンを使って絵に色をつける人などさまざまな作業があり、それぞれ専門にこなす人がいる。近年は紙や鉛筆を一切使わずにパソコン上で制作するCG アニメなども量産され、仕事の種類はさらに多彩になっている。
基本的には、アニメーションの制作会社に入社する。学歴は不問だが、作画など基礎的な技術、特にデジタル技術が必要なため、専門学校や美術系の大学で学んで就職する人が多い。最近はパソコン1台でもそれなりの作品がつくれるので個人で活動する人もいる。